新年会【福岡校】②~Memories of 11years~

福岡・天神のフラスタジオ ナー・マモ・オ・カレイナニ福岡校です。
前回に続き 先日の新年会の様子 レポートします。アップアップ
 
15人には贅沢なゆったりスペースに
美味しいお食事を楽しみ
メレの合間には 
MCのYっちが企画してくれた
福岡メンバーからの報告や
今年やりたいことなどなどが盛り込まれて
 
質問コーナーでは
フラのことになると クムに質問が集中していました。
「私も答えるのーー??」と仰いながらも
丁寧いにお話して下さいましたよ。
 
フラをしている中で
応援してくれている家族のこととか
あるイベントでの心に残っていることをメンバー間で
コメントしたり。
それぞれ みんならしい話題やコメントがあり
始終笑ってました。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
一昨年、去年はフラなしの忘年会or新年会になっていた
福岡校。
今年はきちんとフラを踊る、と
11年間の福岡校での節目で踊ってきた
メレを振り返ることにしました。
 
まさに 今回のメイン!!!!!
 
初めてハワイアンミュージシャンの生演奏で踊った曲……
 
ステージを終えた充実感とセットでいつも思い出すのは
体育館リハーサルのあの緊張感……
 
マイレやケニケニなどハワイ特有のレイを身につけた際には
あの独特の香りに包み込まれて
生きているからこその草花の重たさとや美しさを知りました。

みんなで笑ったり 緊張したり 心震える感動だったり
売店のチリビーンズやチョコミントにはまったこととか
 
本番のステージのことだけでなく
いつも一緒にいたフラシスターの表情や
練習のときのこと 
一生懸命だった気持ちや
準備にモタモタしてクムのご機嫌を損ねてしまったこととか
 
当日見てくださっていたクムだけでなく
私たちも 
本当にいろいろなことを思いだしました。
踊りながらも当時のことが今のことのように鮮明に目に浮かんでくるくらいに。
 
このほか写真は 是非 福岡校Facebookページのアルバムをご覧下さいウインク
 

最後に 集合写真とみんなで踊ったアロハクウホメは まだ次に。
 
 

ナー・マモ・オ・カレイナニ福岡校     Nā Mamo O Kaleinani Fukuoka

Hawaiian Hula Studio ~Nā Mamo O Kaleinani~     ナー・マモ・オ・カレイナニの福岡校です。      (クムフラ カレイナニカウイカヴェキウ岡本聖子主宰) 本場ハワイのレッスンそのままの美しいフラを学べる本格フラスタジオで   初心者から経験者まで丁寧に直接指導致します。 福岡市中央区天神にてレッスンをしています。