最近のレッスンより。
福岡・天神のフラスタジオ
ナー・マモ・オ・カレイナニ福岡校です。
2024年になっての課題曲
最初は軽快な音源でスタートしたのですが
練習をすすめていくなかでテンポの異なるミュージシャンのものでも練習をすることに。
同じ曲でもテンポやミュージシャンが変わることで違う味わいがあったりアレンジにハッとします。
(年月を経てさまざまなミュージシャンに慕われうたわれ続けていくハワイアンの魅力と深さですよね。)
毎回必ずベーシックステップのレッスンがありますが
最近はカホロを重点的に意識をむけて練習しています。
また、ほかのステップも足の重心のかけ方や踏みこみ
上半身への連動とアドバイスをいただきながら
新しい気持ちで向かっていますびっくりマーク
ステップだけでも頭でも意識していないとなかなかできない上に
ハンドモーションもついてくるとなると........あせるあせる
難しい~~~
自主レッスンでも横に並んだり、縦に並んでみたりしながらみんなで足幅がズレないように気をつけながら
すこしずつやっています。
0コメント